Difference between revisions of "テストケース"

From GXtest Wiki
Jump to: navigation, search
(Running a Test Case)
(Play & Record)
 
(6 intermediate revisions by 3 users not shown)
Line 73: Line 73:
 
ZIP/XML ファイルを作成したら、[プロジェクト] パネルで [テストケース] を選択し、右クリックで [テストケースをインポート] を選択して新しいテストケースを作成する必要があります。
 
ZIP/XML ファイルを作成したら、[プロジェクト] パネルで [テストケース] を選択し、右クリックで [テストケースをインポート] を選択して新しいテストケースを作成する必要があります。
 
次に前の手順で作成した ZIP/XML ファイルを選択します。
 
次に前の手順で作成した ZIP/XML ファイルを選択します。
この方法の利点は、自動化するために GXtest Designer をインストールする必要がないということです。唯一、Internet Explorer に機能拡張をインストールする必要があります。技術的なサポートが必要な場合、または受け入れテストなどが定義されている場合、すべてのユーザーにとってアプリケーションのワークフローの記録を容易にします。詳細については、[[GXtest Recorder ユーザーズマニュアル|GXtest Recorder ユーザーズマニュアルを参照してください]]
+
この方法の利点は、自動化するために GXtest Designer をインストールする必要がないということです。唯一、Internet Explorer に機能拡張をインストールする必要があります。技術的なサポートが必要な場合、または受け入れテストなどが定義されている場合、すべてのユーザーにとってアプリケーションのワークフローの記録を容易にします。詳細については、[[GXtest Recorder ユーザーズマニュアル|GXtest Recorder ユーザーズマニュアル]]を参照してください。
 
+
  
 
=== テストケースの検証 ===
 
=== テストケースの検証 ===
Line 106: Line 105:
  
 
''注:Firefox ブラウザーを使用する場合 (GXtest 1.1 以上)、この機能は GXtest の開いているブラウザーインスタンスでのみ使用でき、jssh で開始するよう設定することができます。
 
''注:Firefox ブラウザーを使用する場合 (GXtest 1.1 以上)、この機能は GXtest の開いているブラウザーインスタンスでのみ使用でき、jssh で開始するよう設定することができます。
 +
 +
==== 再生と記録 ====
 +
既存のテストケースを拡張する必要がある場合、開始点として別のテストケースを使用し、新しいテストケースを記録することができます。たとえば、既に Web アプリケーションにユーザーをログインさせるログイン・テストケースがあり、ユーザーのログインが必要な新しいテストケースを記録したい場合、再度ログイン手順を記録する必要はなく、[再生と記録] オプションを使用します。
 +
 +
[[File:Play Rec NewTC.PNG|center]]
 +
 +
この機能は、選択したテストケースを実行し (この例ではログイン)、実行が終了すると、レコーダーはブラウザーを介してユーザーアクションをの記録を開始します。ユーザーが記録プロセスを終了すると、新しいテストケースがログイン・テストケースに追加され、そこにはユーザーが記録したすべてのアクションが含まれます。
 +
 +
[[File:IncludedLoginTC.PNG|center]]
 +
 +
[再生と記録] オプションは次のように選択します:[テストケース] > [記録] > [再生と記録]
 +
最初に、実行するテストケースを選択し、次に新しいテストケースの名前を指定する必要があります。
  
 
==== Firefoxでの実行 (バージョン 1.1 以降) ====
 
==== Firefoxでの実行 (バージョン 1.1 以降) ====
Line 129: Line 140:
 
|}
 
|}
  
=== Advice for working with Test Cases ===
+
=== テストケースで作業する際の注意事項 ===
The following lists a couple pieces of advice concerning editing Test Cases.
+
* Copy and Paste commands with Drag&Drop: in GXtest its possible to move commands from one element to another by simply dragging them and dropping them. You can also copy commands by holding down the Ctrl key while dragging and dropping.
+
* Changing the order an element’s associated commands: click on the element in the commands panel and drag the commands placing them in the desired order.
+
  
=== Exporting and Importing a Test Case ===
+
テストケースを編集する際に考慮すべき点について次にリストしました。
This [[Exporting_and_Importing_a_Test_Case|article]] shows the specific steps for importing and exporting a Test Case. If you would like more detailed information about XML generators and exporting Test Cases you can consult this [[Test Cases in XML|article]].
+
* ドラッグ&ドロップのコピーと貼り付け:GXtest では 1 つのエレメントから別のエレメントに項目をドラッグ&ドロップすることでコマンドを移動させることができます。Ctrl キーを押したままドラッグ&ドロップでコマンドをコピーすることができます。
 +
* エレメントの関連付けられたコマンドの順序を変更するには、コマンドパネルのエレメントをクリックして、ドラッグで任意の順序に配置します。
  
=== Sending and Recieving Test Cases between databases ===
+
=== テストケースのエクスポートとインポート ===
As mentioned in the Login / Connections section, in GXtest it is possible to configure several connections. This allows:
+
 
* an easy exchange of Test Cases between databases
+
この[[ テストケースのエクスポートとインポート|記事]]では、テストケースのインポートおよびエクスポートする際の特定の手順を説明しています。XML ジェネレーターおよびテストケースのエクスポートについてもっと詳しく知りたい場合、この[[XML_形式のテストケース |記事]]を参照してください。
* exchange of Test Cases between workstations and the GXtest Manager database
+
 
 +
=== データベース間のテストケースの送受信 ===
 +
ログイン/接続クションで説明したように、GXtest では、いくつかの接続を設定することができます。次のことが可能です:
 +
* データベース間のテストケースを容易に交換する
 +
* ワークステーションと GXtest Manager データベース間のテストケースを交換する
  
 
{| border="1" cellpadding="5" cellspacing="0" align="center"
 
{| border="1" cellpadding="5" cellspacing="0" align="center"
 
|-
 
|-
! style="background:#efefef;" | It is important to keep in mind that the names of the projects that contain the Test Cases that are to be transferred ought to be the same.
+
! style="background:#efefef;" | 送信先のテストケースを含むプロジェクトの名前は、同じにする必要があるということを覚えておいてください。
 
|}
 
|}
  
Internally what happens is an export and then an import of the Test Cases into the corresponding databases.
+
内部的に起きているのは、対応するデータベースへのテストケースのエクスポートとインポートです。
To send a Test Case follow these steps:
+
 
# Open GXtest using the connection for the original database
+
テストケースを送信するには次の手順に従います:
# Open the project
+
# オリジナルのデータベースの接続を使用して GXtest を開く
# Go to Test Cases > Send & Receive > Send To
+
# プロジェクトを開く
# Select the Test Case that you want to send
+
# [テストケース] > [送受信] > [送信先] の順に選択する
# Choose the data that you want to send it to
+
# 送信するテストケースを選択する
# It will now show the export options (they include Data Pools, recurring Test Cases, etc.) Then click OK
+
# 送信するデータを選択する
# It will now show the results of the export. Close the results window when finished.
+
# エクスポートオプションが表示されたら (データプール、定期的なテストケースなどを含む) 、[OK]をクリックする
# It will now show the results of the import.
+
# エクスポートの結果が表示されたら、結果のウィンドウを閉じる
 +
# インポートの結果が表示される
  
To receive a Test Case follow these steps:
+
テストケースを受信するには次の手順に従います:
# Open GXtest using the connection for the original database
+
# オリジナルのデータベースの接続を使用して GXtest を開く
# Open the project
+
# プロジェクトを開く
# Go to Test Cases > Send & Receive > Receive From
+
# [テストケース] > [送受信] > [受信先] の順に選択する
# Choose the database that is going to receive the Test Case
+
# テストケースを受信するデータベースを選択する
# Then choose the Test Case that is going to be received and the options that you want.
+
# 受信するテストケースを選択し、任意のオプションを選択する
# You will then see the results of the export and then the results of the import in the local database.
+
# エクスポートの結果を参照し、ローカルデータベースでインポートの結果を参照する
  
  

Latest revision as of 01:29, 23 March 2016

Spanish.gif
English.gif
Japan.gif
<- 前へ | インデックス | 次へ->

Contents

5. テストケース

各プロジェクトには、アプリケーションをテストするためのテストケースがあります。各テストケースは、回帰テストを自動化するために使用可能なアプリケーションの自動化されたワークフローです。「自動化の注意事項」 を参照してください。


テスト ケース オブジェクト

ページ

ページでは、アプリケーションのページを参照したり、アクションおよび検証のリストを表示したりすることができます。

各ページは GeneXus オブジェクトに関連付けることができます。GXtest Recorder で生成されたテストケースには、常に関連する GeneXus オブジェクトが含まれ、手動で実行する場合であっても、オブジェクトを選択する必要がありません。ただし、同じウィンドウに複数のフレームがある場合や、複数のウィンドウ (たとえばポップアップなど) がある場合、コマンドの実行時には、それらのテストケース内でオブジェクトを選択する必要があります。また、検証を実行している間、ページに定義されているオブジェクトに対応するページで CheckMainObject コマンドが実行されます。

エッジライン

各エッジラインはあるページから次のページへの移行を表します。各エッジラインには、必ず 1 つのイベントが含まれます。また、アクションおよび検証のリストを表示することもできます。

エッジラインの特徴は、特定の順序になることです。ノードに複数のエッジラインがある場合、テストケースの順序は各エッジラインの文字列順になります。次のテストケースの例を参照してください:

PageWithMultipleEdges.jpg

最初は Home ページに移動し、ClickLinkTable エッジラインに従いますが、2度目にはその同じページに戻り、ClickButton のエッジラインに従います。

テストケース (包含)

テスト ケース オブジェクトは別のテストケース内に埋め込むこと (モジュール化) ができます。テスト ケース モデルは再利用することができます。埋め込みテストケースの例については、次の 記事を参照してください。テストケースを別のテストケース内に埋め込む場合には、埋め込みテストケースを実行する回数を指定することができます。この値は、特定の番号にすることも、データプールから取得することもできます。データプールから値を取得した場合、たとえば、請求書の項目数などは、データプールに応じて異なります。

最も重要な点は、テストケースが失敗した場合に実行を停止するよう設定されているテストケースを含んでいる場合、テストケースのいずれかのイテレーション (反復実行) が失敗すると、含まれているその他のテストケースの実行も停止するということです。


条件分岐

条件分岐オブジェクトによって、2 つの異なるワークフローを特定条件に基づいて、アプリケーション内で実行することができます。たとえば、クライアントがウルグアイにいる場合、テストケースは通知をクライアントに送信しますが、クライアントが別の国にいる場合、送信しないようにします。条件分岐を使用すると、クライアントの状況に応じて、2 つの異なるワークフローを実行することができます。 条件分岐の使用例については 「分岐を使用するテストケースの作成」を参照してください。


テストケースの作成

テストケースの作成方法はいくつかあります。手動または GXtest Recorder で記録することで作成することができます。GXtest Recorder にはテストケースを記録する 2 つの方法があります:オンラインとオフライン。


手動によるテストケースの作成

テストケースを手動で作成するには、[プロジェクト] パネルの [テストケース] を右クリックし、 [新規テストケースを作成] を選択します。

Record test case.jpg

このオプションを選択すると、モデルエディターにテストケースが開きます。この新しい空白のページでテストケースのモデルを開始することができます。これを実行するには、移動先のページとそれらのページに接続するエッジラインを作成することで、自動化されたワークフローを描画する必要があります。 ワークフローの準備ができたら、それぞれのエッジラインとページで実行するコマンドを定義する必要があります。


また、使用可能なコマンドのリストを参照してください。


ドラッグ&ドロップで、簡単にモデルエディター内にテストケースを構成することができます。異なるコンポーネント (エッジラインとページ) 間にコマンドをドラッグ&ドロップするだけです。Control キーを押したまま移動またはコピーすることができます。

GXtest Recorder によるテストケースの作成

オンラインとオフラインの違いは、前者は GXtest Designer とともに GXtest Recorder を使用するのに対して、後者は、GXtest Recorder 単体で使用します。オンラインは、テストケースを記録する際に、GXtest Designer で使用する準備をしておきます。オフラインは、GXtest Recorder を GXtest Designer とは別に実行してファイルを生成し、後でそのファイルを GXtest Designer にインポートします。

オンラインメソッド

オンラインメソッドでテストケースを記録するには、[プロジェクト] パネルで [テストケース] を選択し、右クリックで [新規テストケースの記録] を選択します。 ウィンドウが開くと、テストケースの名前と記録を開始する URL を入力します。記録ボタンをクリックすると、必要なアクションを実行するための新しいブラウザウィンドウが開きます。自動化するワークフローが完了したら、ブラウザーのウィンドウを閉じるだけです。

オフラインメソッド

前述のとおり、オフラインメソッドでは、GXtest Designer をインストールせずにテストケースを作成することができます。この場合、ZIP または XML (v1.1.4 以降) ファイルを作成して、GXtest Designer にインポートします。 ZIP/XML ファイルを作成したら、[プロジェクト] パネルで [テストケース] を選択し、右クリックで [テストケースをインポート] を選択して新しいテストケースを作成する必要があります。 次に前の手順で作成した ZIP/XML ファイルを選択します。 この方法の利点は、自動化するために GXtest Designer をインストールする必要がないということです。唯一、Internet Explorer に機能拡張をインストールする必要があります。技術的なサポートが必要な場合、または受け入れテストなどが定義されている場合、すべてのユーザーにとってアプリケーションのワークフローの記録を容易にします。詳細については、GXtest Recorder ユーザーズマニュアルを参照してください。

テストケースの検証

テストケースを実行する前に、検証を実行する必要があります。テストケースは実行するすべての条件に一致しない場合、実行されません。テストケースが実行できない原因には、特定のエッジラインにイベントがない、接続が不明などがあります。テストケースを検証するには、Shift + F6 を押すか、GXtest で次のボタンをクリックします:

BotonValidarTC.jpg

テストケースの実行

GXtest Designer でテストケースを実行するには、次のような方法があります。


テストケースの簡単な実行

テストケースを実行するには、Shift + F5 を押すか、GXtest で次のボタンをクリックします:

Ejecutar.JPG

これは開いているテストケースを 1 度実行します。

テストケースの反復実行

たとえばデータプールを使用して、指定した回数のテストケースを実行します。テストケースを繰り返し実行するには、Shift + F7 を押すか、GXtest で次のボタンをクリックします:

BotonEjecutarN.jpg


注:N 回実行する場合、指定回数実行後、GXtest は実行用に選択されたブラウザの開いているウィンドウをすべて閉じます。

開いているブラウザーウィンドウでのテストケースの実行

既に開いているブラウザーのウィンドウでテストケースを実行することができます。開いているブラウザーでテストケースを実行するには、Ctrl + F5 を押すか、GXtest で次のボタンをクリックします:

BotonPlayInIE.jpg

注:Firefox ブラウザーを使用する場合 (GXtest 1.1 以上)、この機能は GXtest の開いているブラウザーインスタンスでのみ使用でき、jssh で開始するよう設定することができます。

再生と記録

既存のテストケースを拡張する必要がある場合、開始点として別のテストケースを使用し、新しいテストケースを記録することができます。たとえば、既に Web アプリケーションにユーザーをログインさせるログイン・テストケースがあり、ユーザーのログインが必要な新しいテストケースを記録したい場合、再度ログイン手順を記録する必要はなく、[再生と記録] オプションを使用します。

Play Rec NewTC.PNG

この機能は、選択したテストケースを実行し (この例ではログイン)、実行が終了すると、レコーダーはブラウザーを介してユーザーアクションをの記録を開始します。ユーザーが記録プロセスを終了すると、新しいテストケースがログイン・テストケースに追加され、そこにはユーザーが記録したすべてのアクションが含まれます。

IncludedLoginTC.PNG

[再生と記録] オプションは次のように選択します:[テストケース] > [記録] > [再生と記録] 最初に、実行するテストケースを選択し、次に新しいテストケースの名前を指定する必要があります。

Firefoxでの実行 (バージョン 1.1 以降)

Firefox 経由でテストを実行するには、GXtest インストールフォルダ内の Firefox 拡張機能をインストールする必要があります:GXtest Designer\Firefox

"C:\Program Files (x86)\Abstracta\GXtest Designer\Firefox\mozrepl-jssh.xpi"

Firefox 拡張機能のインストール方法については、次を参照してください:[1]

4 以前の Firefox のバージョン:2、3、3.5、および 3.6 の場合、jssh プラグインをダウンロードしてインストールする必要があります。プラグインは次のリンクからダウンロードすることができます:

Firefox を使用して GXtest Designer を実行する場合、Firefox ブラウザーのタイプにプロジェクトのプロパティを変更します。 注:テストケースの失敗を避けるため、自動アップデートおよび「Firefox を既定のブラウザに設定する」を無効にすることをお勧めします。


重要:ブラウザーでテストケースを実行している間、GXtest は「オートコンプリートを有効にしますか?」といった内容のメッセージを表示して自動的にすべてのポップアップを閉じようとします。

テストケースで作業する際の注意事項

テストケースを編集する際に考慮すべき点について次にリストしました。

  • ドラッグ&ドロップのコピーと貼り付け:GXtest では 1 つのエレメントから別のエレメントに項目をドラッグ&ドロップすることでコマンドを移動させることができます。Ctrl キーを押したままドラッグ&ドロップでコマンドをコピーすることができます。
  • エレメントの関連付けられたコマンドの順序を変更するには、コマンドパネルのエレメントをクリックして、ドラッグで任意の順序に配置します。

テストケースのエクスポートとインポート

この記事では、テストケースのインポートおよびエクスポートする際の特定の手順を説明しています。XML ジェネレーターおよびテストケースのエクスポートについてもっと詳しく知りたい場合、この記事を参照してください。

データベース間のテストケースの送受信

ログイン/接続クションで説明したように、GXtest では、いくつかの接続を設定することができます。次のことが可能です:

  • データベース間のテストケースを容易に交換する
  • ワークステーションと GXtest Manager データベース間のテストケースを交換する
送信先のテストケースを含むプロジェクトの名前は、同じにする必要があるということを覚えておいてください。

内部的に起きているのは、対応するデータベースへのテストケースのエクスポートとインポートです。

テストケースを送信するには次の手順に従います:

  1. オリジナルのデータベースの接続を使用して GXtest を開く
  2. プロジェクトを開く
  3. [テストケース] > [送受信] > [送信先] の順に選択する
  4. 送信するテストケースを選択する
  5. 送信するデータを選択する
  6. エクスポートオプションが表示されたら (データプール、定期的なテストケースなどを含む) 、[OK]をクリックする
  7. エクスポートの結果が表示されたら、結果のウィンドウを閉じる
  8. インポートの結果が表示される

テストケースを受信するには次の手順に従います:

  1. オリジナルのデータベースの接続を使用して GXtest を開く
  2. プロジェクトを開く
  3. [テストケース] > [送受信] > [受信先] の順に選択する
  4. テストケースを受信するデータベースを選択する
  5. 受信するテストケースを選択し、任意のオプションを選択する
  6. エクスポートの結果を参照し、ローカルデータベースでインポートの結果を参照する




<- 前へ | 次へ->


GXtest Designer ユーザーズマニュアルに戻る